2022-09-26 振り返り
寝る前やること
1. ✅明日の天気確認
2. 明日やることを視界に入れる
やり忘れてた
3. 今日やり残したことをいつやるか決める
↑2022-09-26に書く
/icons/hr.icon
↓2022-09-27に書く
smartphoneでやる
1. /takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
05:59:19 時間がない。大学行ってからやる
2. 振り返り
1. 2.5minタイマーをセット
2. Calendarを上から順に見て思いを馳せる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-26
/takker/2022-09-26
時間があればやったこととか書く
何故か01:40頃に目が覚めてしまった
一時間ほど就寝時刻が早かったとはいえ、こんな時間には起きれない
これが中途覚醒というやつか?takker.icon
中途覚醒 2022-09-26
原因はわからないが、その後一向に眠れなかったので、03:00には行動を開始した
案の定、15:30頃に居眠りし始めてしまった
その後外を歩いた
居眠り 2022-09-26
月曜2コマは演習中心なのだが、ほかのことに時間を当てにくいな
事前に問題を解いてあっても、なんだかんだで全部の時間を使い切ってしまう
何かミスをしていたり、脱線して他のことが気になったり
タイマーが鳴ったら強制終了する
きりが悪ければ悪いほどよい
3. 2.5minタイマーを再びセット
09:47:06 開始
先にこっちをやる
4. 2022-09-25 振り返りで振り返ったことを/takker/2022-w40 振り返りに書く
同様に、タイマーが鳴ったら強制終了する
09:52:41 owari
また強制終了できなかった
というか、今まで一度も強制終了できていないと思う
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-09-27に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
09:55:20 もうやった
4. 2022-09-27 振り返りを作る
/takker/振り返り(takker-workflow@0.0.1)のtemplateを使う
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
省略
寝る前にやりたいが……やれない予感がする
帰る前にできるだろうか?
21:31:29 やれました
ミラクル
6. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-09-28 06:11:08
#2022-09-27 05:59:58
#2022-09-26 03:29:22